2009ゆる鉄冬合宿05 花月園レイアウト |

鉄ヲタのパパさんの送迎にお世話になりましたが、修善寺の道は狭く車のすれ違いが大変でした。花月園に到着です。花月園のHPはこちら、
http://www.kagetsuen.co.jp/

フロントでは、さっそく鉄道模型のお出迎え。

新幹線の座席でくつろぎます。

花月園HOレイアウトは、宴会場のぐるりに配置されています。みんな座敷にすわったり、寝そべったりして楽しみます。
まずは、メインの駅周辺から、いったい何線あるのでしょうか。とても巨大です。

では、右回りにレイアウトを紹介しましょう。駅を出発して、第一コーナーを右に回った所、会場の一番奥です。緑の中の鉄橋です。

バックストレッチ左側の第二コーナーは壁をぶち抜いた、トンネルがあります。レイアウト優先のお宿です。

バックストレッチの長い直線。後ろには、ヨーロッパの町並みもあります。写真がぶれてしまってすいません。

バックストレッチ右側、鉄橋で変化をつけています。

第3コーナーを回ったら鉄橋群。細かく作りこまれています。

その右側の小さな鉄橋です。ディティールをご覧ください。

第4コーナーを回って、最初の駅に戻ります。
次は、別室にあるNレイアウト。これは、胸くらいの高さに設置されています。これも写真がぶれてすいません。かなり巨大です。

Nレイアウトの裏手には、このように作りこまれた峡谷もあります。

それにしても、走り応えのあるレイアウトです。