Mトレ 準備 |

京都市電のスカートがもげていましたので、1mm真鍮線で補強しましたです。

京都市電ボディー持ち上げると、シャーシがスッポンと落ちますので、抜け止めを側板内部にとりつけましたです。はずすときは、お腹を広げます。

京都市電に行き先表示、系統番号、広告看板等を貼り付け。入口・出口はついてなかったので、エクセルで作成。ハノーバーにぶつかった時、ハノーバーが連結器の上に乗り上げるので連結器は少し短くしました。

ついでに、ハノーバーの行き先表示も張り付け。

ハノーバーのドアに貼ったシール。肉眼では何て書いてあるか読めませんでした。マクロで撮影して、大きな画面で見てやっと読めました。
ちっちゃな字もちゃんと読めくらい精密にできてるんやね。
