和運転会 |

ディーゼル特急が並びました。

右から、北摂鉄道所属 カツミ キハ82 白鳥14連
次は、じゃり鉄所属 カトー キハ82 かもめ 9連 カメラ付き
その次、信楽鉄所属 カトー キハ82 かもめ 10連
奥も、信楽鉄所属 トミックス キハ181 名無しの 10連?

カトー キハ82 19連が ヨネカンさん製作 高架の前を通過

今回は、モニタも持ち込みカメラカーで遊びました。

じゃり鉄 天賞堂EF53 が ヨネカンさんのダブルルーフを牽引中。ちと重い。

ブルトレも19両編成

コンテナも20両以上あったような。

これは、ちょっと手が出ません。

おや、今朝の地震で鉄橋崩壊か?

いやいや、kohsanゴジラの破壊でした。只今修復中。あわや急行が突っ込みかけて大惨事になるところでした。

最後は、1つのエンドレス上に 1人 1台づつ DCC路面電車を 6台並べて順番に運転。
DCCの威力発揮。でもレイアウトが巨大でどこを走っているのやら。ハノーバーが良くこけますので、カメラカーで追尾監視しましたです。

長大編成やら、DCC路面電車パレードやら、カメラカーやら楽しい一日でした。