上新電機 第13回 鉄道模型ショー |
こちらは、スーパーキッズランドの様子です。
中央に、DCCトレイン関西さんのレイアウトがありました。周は鉄道グッズの販売です。
平日の夕方に行ったら、ジョーシンスタッフ以外誰もいませんでした。

こちらは、1号館のイベント会場です。模型各社の展示がありました。

トミックスの体験運転コーナーです。サウンド付きコントローラーを思う存分体験できます。

カトーの体験運転コーナーです。自然豊かな風景の中を走ります。

カトーのHOの分割式レイアウト。
おやカトーのEF65と仲良く、トミックスの485系も走っています。

トミックスのモジュールレイアウト。色々な風景が楽しめます。

ここは、京都でしょうか。箱庭のようです。

放置自転車の撤去ご苦労様です。

このモジュールには、レールバスのエンドレスがあり、2列車交互運転を自動で行っていました。

電車の車庫が船のお家になっています。

こちらは、どこのレイアウトでしたっけ?

HO新製品では、トミックスのED76とキハ181のテストショットが展示されてありました。
