第7回 国際鉄道模型コンベンション 3日目 |
この日は、鉄道模型雑誌「トレイン」と「RMモ゛デル」の取材がありました。次月号の発売が待ち遠しいです。

じゃり鉄のバックヤードには、修理班が控え、車輌の台車や連結器を中心に車輌整備をしながらの運転でした。お陰で、体験運転をスムーズに行うことが出来ました。

じゃり鉄サポーターには、琵琶湖で行われる「鳥人間コンテスト」の参加者がいます。
今回、池に 鳥人間コンテストの様子を再現してみました。

折り返し地点のパイロンには、審判員がいます。
この人形は、コンベンション会場で、購入したものです。

じゃりちゃん鉄道にお立ち寄り下さいました皆様有難うございました。
コンベンションの入場者数は、8月11日6000人、8月12日10000人、
8月13日9000人の合計 25000人でした。
来年の「第8回国際鉄道模型コンベンション」予定は、次のとおりです。
場 所 : 東京ビックサイト 西4ホール&屋上展示場
会 期 : 2007 年 8 月 10(金)・11(土)・12(日)日
主 催 : 日本鉄道模型の会