2017年 12月 29日
阪急電鉄 新入社員 地域交流イベント |
12月9日 阪急電鉄 西宮車庫にある社員研修施設 正大塾で 新入社員が企画する地域交流イベントがあり、阪急シミュレーター機材 2台を貸し出しました。
ダンボールで出来た、阪急電車の中での運転です。
運転指導は現役の運転士。間違いない指導です。
そして、車掌体験もできました。これが とても楽しかったようです。
本物の帽子の子供用も準備されていました。
このイベントは西宮の小学校2校限定のイベントでした。
新入社員の方々が研修の一環として、地域交流イベントを企画され、準備から運営まで精力的にやられていました。
イベント企画は、運転・車掌体験だけでなく、マルーン色にタオルを染めたり、ゲームやクイズをしたりとお子様が大いに喜ぶ工夫をされていました。
日頃の商業施設のイベントとは異なり、お子さんとのふれあいが多いイベントでした。
新入社員の方々が研修の一環として、地域交流イベントを企画され、準備から運営まで精力的にやられていました。
イベント企画は、運転・車掌体験だけでなく、マルーン色にタオルを染めたり、ゲームやクイズをしたりとお子様が大いに喜ぶ工夫をされていました。
日頃の商業施設のイベントとは異なり、お子さんとのふれあいが多いイベントでした。
by jaritetu
| 2017-12-29 15:20
| イベント