バンドー神戸青少年科学館 鉄道イベント |

まずプラネタリウムでKAGAYAスタジオ制作のプラネタリウム版「銀河鉄道の夜」CGを見ました。
なかなか幻想的できれいなCGでした。
http://www.gingatetudounoyoru.com/
では、メイン会場へ
おなじみ大型のHOレイアウト、GTCさん。実物運転台での体験運転が人気です。


JORC関西さんの Oゲージレイアウト

こちらはOゲージE5系、少しお鼻が短いですが、

これはお弁当箱の流用とのこと

Grup 9 KANSAI さんの Nの大型レイアウト。太陽の塔があります。

日本トロリーモデルクラブさんのHO路面電車たち

震災前の阪急三宮駅のすばらしいモデルも登場

屋外ではこんなものが
