つるが鉄道フェスティバル2022 |





シミュレーターはJRと阪急の2台












カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2022年 04月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 04月 16日
つるが鉄道フェスティバル2022に出展しました。 1.期 間 :2022年3月20日(日)13:00~18:00 3月21日(月)10:00~16:00 2.会 場 :プラザ萬象(敦賀市東洋町1−1) 3.入場料:無料(体験運転は有料) 4.当方出展内容:HOレイアウト、シミュレーター(JR・阪急) 今回HOは本線と高架線の大型バージョンを出展しました。 新幹線16両フル編成が高架ホームに入ります。 ![]() ターンテーブルにはラッセルやロータリーも ![]() ![]() ![]() ![]() シミュレーターはJRと阪急の2台 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by jaritetu
| 2022-04-16 07:02
| イベント
2022年 04月 16日
1.期 間 :2022年1月8日(土)~10日(月・祝)10:00~17:00 2.会 場 :大阪南港 ATC Gallery 3.主 催:テレビ大阪、アジア太平洋トレードセンター 広いスペースに3台のシミュレーターを並べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by jaritetu
| 2022-04-16 06:53
| イベント
2021年 10月 24日
石川県白山市で「いいとこ白山鉄道まつり」が開催され、JRと阪急シミュレーター出展しました。 1.期 間 :2021年10月17日(日) 9:00~16:00 2.会 場 :石川県白山市 松任文化会館ピーノ 3.入場料:無料 ななめ45゚岡安章介さんと女子鉄アナウンサー久野知美さんのトークショーもありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by jaritetu
| 2021-10-24 18:19
| イベント
2021年 08月 21日
2021/8/13~8/15に 高槻阪急で開催された じゃりちゃん鉄道展覧会の報告です。
![]() ![]() ![]() 本線上下線の間にヤードがあるので上下線どちらにも直接乗り入れることが可能です。 ![]() ![]() 運転待ちの車両達。すべてカメラ内蔵です。信号もついています。 ![]() 桜谷軽便鉄道は今回バラストを捲きました。 ![]() ミニ鉄道公園もバラストを巻き、1分毎に間欠運転します。 ![]() ![]() 500系新幹線は16両編成で走ります。 ![]() トワイライトエクスプレスです。 ![]() シミュレーターも残念ながら今回はデモ画像のみ #
by jaritetu
| 2021-08-21 15:54
| イベント
2021年 08月 01日
8/13~8/15 阪急百貨店 高槻阪急で「じゃりちゃん鉄道 鉄道模型展覧会」が開催されます。
本イベントに先立ち、高槻阪急 地下で 8/1~8/10 「じゃりちゃん鉄道 プレ展示」をしています。 HOモジュールの一部と、桜谷軽便鉄道、ミニ鉄道公園を展示しています。 ミニ鉄道公園では、Nゲージ トーマスと HOゲージ パーシーが タイマーで間欠運転します。 地下のプレ展示は予約なしでいつでも立ち寄れます、 8/13~8/15 高槻阪急 6階多目的ホールでの「じゃりちゃん鉄道 鉄道模型展覧会」は予約が必要です。 ※予約は高槻阪急LINEお友達追加した後、下の予約ボタンから申込ください。
#
by jaritetu
| 2021-08-01 15:38
| イベント
|
ファン申請 |
||